症例(30代女性 股関節痛)
- ohzuoc
- 2018年1月16日
- 読了時間: 2分
"BodySupport OHZU"では、このような症状も改善が見られます!!

♦ 患者様
30代女性 半年前から股関節の痛み 長時間歩行・ハイヒールでの歩行時著明に痛み出現
♦ 症状と経緯
半年以上前から股関節の違和感があったので、家でストレッチや自分で揉んだりしていた。
なかなか改善しないので、近くの整骨院に通院し"電気治療""マッサージ""ストレッチ"をしてもらったが一向に改善しなかった。
痛みも可動域もどんどんひどくなっている
♦ 来院動機
インターネットで当院のブログ見て
♦ 施術内容とその後
・ 初険時股関節は90°以上曲げられない(曲げると痛みと詰まり感)
・ うつ伏せ、仰向けで伸ばしていると痛くなってくる
・ 長時間歩行すると痛みとジンジンとした痛み
痛みはもちろんですが、可動域制限が強く股関節の可動はとても悪くなっていた
1回目の施術
・ 仙骨の調整
・ あたまの調整(側頭骨・蝶形骨・後頭骨)の調整
・ 足首の調整
1回目施術後可動域ほぼ改善、痛みも軽減
2回目の施術
・ 骨盤の調整
・ 肩の調整
・ 足首の調整
1回目の施術後1週間程度は良かったが、徐々に痛みが出現
2回目を1週間後に行いその後2回施術をし、現在は月に1回程度メンテナンスを行う。
この方の場合、マッサージなどを長期間続けていたのが原因になり股関節周りの筋肉が
バランスを崩してしまい、症状が余計悪化していました。
その為、当院では股関節周りの筋肉へのアプローチはせず、土台となる
【足首】と【骨盤】の調整を行ったところ可動域が改善
このように、原因が患部にない場合の患部への施術は症状の改善が見られないだけでなく
余計悪化させることもございます。
1ヶ月以上通院しても改善が見られない症状は他に原因がある場合がございます。
一度当院へご相談下さい!!
▼▼施術のご予約はコチラまで▼▼
BodySupport OHZU/
ボディーサポートおおづ
熊本県菊池郡大津町室173ー1(OHZU整骨院併設)
☎ 080-3985-8770
当院は完全予約制になり診療時間の関係上予約が大変取りづらくなっておりますので
ぜひお早目のご予約をおススメしております
☆受付時間☆
平日 土曜 9:00~12:00
15:00~20:00
定休日:日曜・祝日
熊本 菊池郡 大津町 早期回復センター 股関節痛
Σχόλια