top of page
≪ 学生の整体について ≫
こんな経験はございませんか?
☑ 大会前・試合前にケガをして出場出来なかった
☑ 整骨院・整形外科に通っているが改善しない
☑ 整形外科で成長痛と言われた
☑ 整骨院に1ヶ月以上通院しているがあまり変わらない


学生・アスリートには時間がありません!!
小学生・中学生・高校生どの世代も限られた時間と期間の中でスポーツをしています。
大会の数にも限りがあり、引退までの時間も決まっています。
そんな中「ケガでプレーが出来ない」「ケガしてるが無理にプレーを続けている」などという事を多く耳にします。

本当にそれが正しいのでしょうか??
「我慢も必要」「ケガしてるというとメンバーのから外される」
などという事から無理をして症状を悪化させてしまう子が本当に多く見られます。
確かに練習自体の努力は必要だと思います。
しかし、身体に不調や痛みを抱えたままプレーをすることが果たして本当にいいことなのでしょうか?
これは間違いなく良くないことです!!
では、どうしたらいいの??
① ケガをしない身体を作る
まず一番に大事なことは『ケガをしない』という当たり前の事。
ケガしたくてした子はいないでしょうが、ケガをする子の多くは
「柔軟性がない」「身体の使い方が下手」「休養が出来ていない」という特徴があります。
② 適切な処置を受ける
「整形外科には行っている」「整骨院には通っている」「学校のトレーナーに見てもらっている」
当院に来られる学生は通院に1時間から2時間程離れた子が多く来られます。
その多くは数ヶ月「整形外科」「整骨院」に通院しているという子ばかりです。
しかし、治らない・改善が遅いという理由で当院を紹介され来院されます。
はっきり言って、「整形外科」「整骨院」に通院 = 適切な処置ではありません。
本当に悲しい現実ですが”同じ”ではないのです。
中には本当に知識・技術共に素晴らしい院もございますが、大多数は電気・マッサージ・安静の指導だけなのです。
これでは治りません。
いかに適切な処置・判断を受けるかで治るスピードもその後のプレーにも大きく関わります。
当院では、目先の症状改善だけではなく
『今後の予防』『ケガ以前よりパフォーマンスUP』『ケガをしにくい動き作り』
もちろん『早期回復』を目標にケガの快復のお手伝いをさせて頂きます!!
当院は頑張る学生アスリートを応援致します!!

熊本 九州 菊池郡 スポーツ 早期 改善 パフォーマンスUP 身体能力向上 興味のある方ぜひ一度お問い合わせ下さい
bottom of page