肩こり
- ohzuoc
- 2018年1月9日
- 読了時間: 3分
なんで"HONU整体整骨院"では
他院で改善しなかった
『肩こり』が改善するのか????

実は"肩こり"にも種類があるって知ってました??
♦ 首や肩の疾患由来の"肩こり"
頚肩腕症候群・頚椎症・胸郭出口症候群・四十肩・五十肩などの疾患が原因で
肩こりという症状が起こる場合を言います。
肩周りの筋肉の緊張が起こり肩が凝るという現象が起こりやすい状況が出来てしまいます。
♦ 心臓や胃など内臓由来の"肩こり"
実は最近はこの肩こりが多く見られます。内臓由来と言っても病院の検査で異常が
見つかるレベルの問題から、検査では異常は示さないが、内臓の疲れや滞りが原因となり
肩こりの症状が起こります。
♦ 耳や鼻、歯・顎からくる"肩こり"
歯の噛み合わせや顎関節症、女性ではイアリングなどの影響などもあり、
耳からの負担や鼻の詰まりや副鼻腔炎など鼻の疾患も肩こりの原因となりえます。
また、毎日の姿勢や腕を使う仕事などの生活スタイルも肩こりを含む
全身症状に大きく影響します。
"肩こり"は揉むのがいいのでしょうか??
肩こりの症状といえば、「重たい」「凝る」「痛い」などです。
症状の範囲も肩に出るだけの場合もあれば、首筋や背中などにかけて症状が出る場合も
ございます。
ひどい方は、「頭痛」や「吐き気」などまで起こります。
肩こりの症状自体は急性の症状というよりは、慢性的に症状を抱える方が多いでしょう。
ただし、次の場合は要注意です。
・ 今まで肩こりなどなかったのに思い当たる原因もなく急に肩こりが現れた
・ 他に全身の節々の痛みを伴う肩こりが出現
上記の症状は心疾患や急激な高血圧、もしくは感染症や髄膜炎も疑われるのですぐに
医療機関を受診しましょう。
今までこのような経験をしたことはないですか??
☑ マッサージなどに通ったがすぐに症状が戻る
☑ 強く押してもらうと気持ちがいい
☑ 整骨院に毎日のように通っている
実は、これが"肩こり"を悪化させているかもしれません!!!
確かにリラクゼーション目的でマッサージをしてもらったり、整骨院で電気とマッサージを
してもらうとその時は大変気持ちがいいでしょう。
しかし、このような施術などを3回程度受けて症状が変化ないもしくは悪化している場合
大変失礼ながら今の症状にはマッサージなどは合っていないかもしれません。
もちろんマッサージや電気治療が間違っているわけでも、ダメなわけでもございません!!
症状によっては、それらで改善する症状も多いでしょう。
しかしながら・・・
肩こり = マッサージ
というのは誤りです!!
どのような病気・ケガにも症状や原因により治療も対策も様々ございます。
じゃあ、どうしたらいいの????
大事なことは、自己判断せず本当の原因をきちんとつきとめ、
原因に対する調整を行うということです。
例えば・・
首が原因の"肩こり"をただ肩のマッサージや電気をしたり
内臓の疲れが原因の"肩こり"に肩のマッサージや電気をしたり
原因と調整がかみ合っていないと効果も改善も見られません。
"HONU整体整骨院"では????
当院では、ただ筋肉をほぐすや柔らかくするということではなく
【バランス】【筋膜・皮膚】【内臓の代謝力】
に重点をおいた施術や調整を行います。
また、実際は調整よりも原因に重点をおき施術を行います。
今まで他院にて治療を受けていたが変化がない方こそ
ぜひ一度お問い合わせ下さい。
▼▼施術のご予約はコチラまで▼▼
HONU整体整骨院
熊本県熊本市東区小山2丁目13-83
☎ 080-3985-8770
当院は完全予約制になり診療時間の関係上予約が大変取りづらくなっておりますので
ぜひお早目のご予約をおススメしております
☆受付時間☆ 完全予約制
10:00~21:00
定休日:不定休
日曜・祝日も診療致します(#^.^#)
熊本 菊池郡 大津町 早期回復センター 肩こり
Comments