top of page

四十肩・五十肩

  • ohzuoc
  • 2017年12月22日
  • 読了時間: 3分

なんで"HONU整体整骨院"では

他院で時間が掛かった

『四十肩・五十肩』

が改善するのか????

そもそも四十肩・五十肩とは病名ではない??

一般的に四十肩・五十肩とよく耳にしますが、実は正しくは『肩関節周囲炎』という

疾患なのです。年齢的に40代から50代の方に多く見られる為そう呼ばれるよう

になりました。

症状の特徴から「凍結肩」とも呼ばれ、特徴としては

・ 腕・肩が上がらない

・ 肩を動かすと痛みが出る

・ 肩から腕にかけて重ダルさが出る

肩を動かしたり、動かそうとするときに痛みが出現します。

更に悪化した場合固まったようになってしまい、自力でも他力でも

腕を上げたり横に伸ばしたりが出来なくなります。

そのような状態から「凍結肩」フローズンショルダーとも呼ばれます。

本来はほったらかしにしていても半年から1年ほどで治ると言われています。

病院や整骨院に行っても治らない???

「四十肩・五十肩」は実は様々な原因により起こります。

例えば、"動かしすぎ"でも起これば"動かさなすぎ"ても起こります。

また、肩を動かすのは実は肩だけでは動かせないのです。

肋骨・鎖骨・背骨などの関節や筋肉も肩の周りの筋肉だけではなく、

首・腕(上腕・前腕)・指・お腹・背中など様々な部分とバランスを取って

動かせるように出来ています。

その為、単に肩に電気を当てたり、マッサージをしたりしても良くはならないというのが

実際の所なのです。

もちろん注射を1回打ったら治ったや電気を当てたら1回で治ったという声も聞きますが、

あくまでそれはその方の症状と治療法がたまたま合っただけ というのが正直な所です。

もちろん注射を否定するわけではなく、注射も様々な打ち方・成分がございますので、

本当にそれを考え行う治療であれば1回でもとても大きな効果を得られるでしょう。

"HONU整体整骨院"でおススメするのは???

当院の考える理想的な治療の考え方は、治療法・施術法よりもまずは

それが自分にあっているか?

ということです。わかりやすく言うなら、注射や電気・整骨院でのマッサージなどの

治療にしても、3回から5回続けて効果が薄い場合はそれ以上続けても期待以上の効果は

得られないことが多いでしょう。

当院では、四十肩・五十肩の原因の検査に重点をおき、

どの関節・筋肉の負担やバランスの悪さによって症状が起こっているのか確認し、

肩のみの施術などは行わず、全体のバランスを整えます。

その結果数回の治療で効果が期待でき、早期改善が見込めます!!

▼▼施術のご予約はコチラまで▼▼

HONU整体整骨院

熊本県熊本市東区小山2丁目13-83

☎ 080-3985-8770

当院は完全予約制になり診療時間の関係上予約が大変取りづらくなっておりますので

ぜひお早目のご予約をおススメしております

☆受付時間☆ 完全予約制

10:00~21:00

定休日:不定休

日曜・祝日も診療致します(#^.^#)

熊本 菊池郡 大津町 早期回復センター 四十肩・五十肩 肩の疾患


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
熊本市東区の治療院 整体院 HONU整体整骨院
≪熊本 長崎 大分 鹿児島 佐賀 宮崎 福岡≫
骨盤・X脚・O脚矯正 スポーツ外傷・熊本早期回復センター
bottom of page